第19号 第1会議室 | (1999/06/28)![]() ![]() |
● いよいよ選挙戦本番!(仮想) ● |
今日が6月28日(月)。バーチャル衆議院議員選挙は7月11日。いよいよ選挙戦は,明日から本番(仮想)です。 あくまで仮想で話を進めていますが,これを実際に陣営に当てはめてシミュレーションすることによって,実際の本選挙の時の体制を構築する際に,準備等の目安になると思います。 どうしても事前にじっくりと行う必要がある物もあると思います。そこに準備の時間をかけることが,効果的な選挙戦略の一環となります。 蟻とキリギリスのお話があります。働き者の蟻が…という話ではないですが,事前にこつこつと準備を行っていくことこそが,大切なのではないでしょうか?。要は当選しなければ,意味がありません。他人に勝つには,他人と同じことを行っていても,それでは差は付きません。入念・しっかり・もれなく・効果的に,準備をこつこつと進めていきませんか?。 □もしこれが本当であったなら,今までに何を準備する必要があったのか? 今日は本選挙前日と仮定しています。では,この日までに何を準備する必要があったのか?。 詳細については,第2会議室にチェックリストをあげました。確認してみて下さい。 大まかには, ■街宣活動の準備 ■事務所の準備 ■スタッフ ■電話戦術 ■はがき ■ポスター ■法定ビラ をあげました。 例えば,選挙事務所のための用地確保などは,ある程度めどをつけていくことは出来ると思います。もし,6ヶ月以内に行われるならココなど。事前に準備が出来るものを見定めてみて,本当の選挙戦の時になってあわてなくてもいいようにがんばりましょう。 今回はあくまで仮想ですが,これをもとに本番になって考え始めるのではなく,落ち着いて考えられる「今」だからこそ,ゆっくりと選挙体制のこと,準備,戦略を考えていってはいかがでしょうか?。 (編集部)
|
発行は毎週月曜,料金は無料です。 配信開始をご希望の方は,こちらのフォームへメールアドレスを入力してください。
![]() |