第7号 第1会議室 | (1999/04/05)![]() ![]() |
● 11日当選に向けてのポイント ● |
本選挙最中,このような文書をゆっくりと読んでいる暇はないと思います。ですが,ちょっとした時間をとって,これを読んでください。 □候補者へ! かの伊達政宗公は,人前では決して臥すことがなかったそうです。どんなにつらくとも,必ず起きあがっていたそうです。 あなたは大将なのですから,威風堂々と毅然としていなくては,運動員はついてきません。 しんどいかもしれません。ですが,決してつらい顔を見せず,残りの選挙戦を戦いましょう! 街宣車の中で居眠りをしてませんか?。結構外から丸見えですよ!(はずかしいです) □有権者に向けて何を訴えるか? 実はこれを見ている「あなた」も有権者なのではないでしょうか?。では,「あなた」は何を基準にして,何を考えて,投票をするのでしょうか?。 選挙公報ですか?街宣車ですか?個人演説会ですか?政党ですか?候補者自身ですか?なんとなく?人の紹介だから?本人を知っているから?etc. まずは,自分の投票行動を考えてみましょう。訴えるべきことのヒントは隠されています。それから,運動員の人に聞いてみてください。 投票行動に訴えるような活動とは,いったいなんでしょうか? ここがポイントになるのではないかと考えます。 あなたのターゲットとなる層はどこでしょうか?。その層に訴えかけるには? □運動員・支持者に向けて あと残り5日です。 最後の最後まで,気を抜かないように。がんばってがんばってがんばるからこそ,結果が出るのです。 ここでもう一度再確認。 友人や知人で,連絡をしていない人がいるのではないでしょうか?,もう一度確認をしてみてください。必ずいるはずです。また,友達の友達などでどんどん輪を広げましょう! 10日までは選挙戦ですから,最後の最後まで,1票でも多く,獲得しましょう。 例えば50人の運動員・支持者の方に,もう一度5人ずつ確認してもらったら,250票増になります。 漏れの無いように。 (編集部)
|
発行は毎週月曜,料金は無料です。 配信開始をご希望の方は,こちらのフォームへメールアドレスを入力してください。
![]() |