第131号 第1会議室 | (2001/09/17)![]() ![]() |
● 後援会のバス旅行に同行する! ● |
先日,ある国会議員Aさんの日帰りバス旅行に同行しました。 今回は,そのバス旅行のレポートをしたいと思います。 今回のバス旅行の行き先は北陸・東尋坊。 集合場所・集合地点は甲地点8:00,乙地点8:30,丙地点8:45の計3箇所で,各々時間差の集合ということです。 午前8時にAさんの地元中の地元の商店街に集合。この時点で,3台のバス(もちろん大型の観光バス)がきっちりうまりました。 ただ,参加予定のはずの3名がまだ来られません。 自宅に電話しても,携帯に電話しても一切返事なし。 15分待ちましたが,秘書の方が一人残り,第2集合地点の乙地点に向かいました。 午後8時35分。弱冠の遅れで乙地点に到着。乙地点では既に2台のバスにしっかりと参加者全員が乗り込んで待機していました。 第3集合地点の丙地点に向かって出発したその時,同乗の秘書の携帯に,甲地点で集合に遅れた3名をタクシーに乗せて丙地点の集合場所に向かっているとの連絡が,甲地点に残られた秘書の方から連絡が入りました。 第3集合地点でも,1台のバスに参加者全員が乗り込み待機していました。 また,第3地点では先日の参議院選挙で見事当選された参議院議員の方が,各バスに乗り込み一言ずつお礼の挨拶をされていました。 そうこうしているうちに,遅れ組みが到着。 午前9時。弱冠の遅れで,なんとか無事(?)にバス6台が一路,東尋坊に向けて出発いたしました。 さて,バスが出発して間もなく。 秘書の方が,缶のお茶とちょっとしたお菓子の類を皆さんに配り出されました。 目的地まで片道およそ3時間。ゆっくり寝れるのかなと思いきや,車内は騒然。ガイドさんの話もまったく聞こえないぐらいの騒々しさです。 今回の参加者およそ300名のうちほぼ全員が女性。 平日ということもあって,Aさんと秘書の方,私をのぞいて夫婦で参加されているご年配の男性がチラホラ見えるだけ。 「冷たいお茶と買えてちょうだい!」 「気分が悪いので酔い止めを下さい!」 「トイレ休憩まであとどれくらい?」 車内は色んなリクエストのオンパレード。 あらためて「おばちゃん」パワーのおそろしさを感じてしまいました。 バスが出発して約1時間。高速道路のサービスエリア。 1回目のトイレ休憩です。 本当にホッと一息入れられる瞬間です。 ここでこれまで1号車に乗られていたAさんが2号車へ移動。 このようにしてAさんは行き帰りで6台のバス全てに乗られるそうです。 午後12時過ぎ。ご一行は無事,昼食場所の料理旅館に到着。 早速,昼食です。 料理は,とても豪勢!海の幸がふんだんに使われた料理に加え,少し時期は早いものの松茸の土瓶蒸しまで出ました。 私がおいしい料理を食べている間,Aさんはすべてのテーブルで,お酒をついでまわってらっしゃいました。 食事時間はおよそ1時間半。結局,Aさんは一口も食事には手をつけず。 お気の毒なことです。 さて,食事をしておなかもいっぱいになったところで,いよいよ東尋坊に向けて出発。 ここでの滞在時間はおよそ1時間弱。この間も,Aさんは皆さんと記念撮影のしっぱなし。 かなりお疲れだろうなと思いきや,さすがにカメラが向けられると満面の笑顔で撮影をされていました。 東尋坊観光も無事終わり,近くの海産物市場でお土産タイム。 皆さん,両手がいっぱいになるくらいのお土産物をご購入。 バスの中では,早速試食する人までいらっしゃいました。 いよいよ帰路へ。 往路はあれだけ元気いっぱいだった車内も,さすがに皆さんお疲れの様子。かなりの静けさでした。 信号待ちで,Aさんが乗られたバスと隣り合わせになったとき,Aさんがこっそりパンを食べてらっしゃるのが見えました。 Aさんが少し小さく見えたのは気のせいでしょうか。 そんなこんなで,予定時刻の午後7時。 6台のバスは集合場所と同じ場所で,皆さんを下ろして,今回のバス旅行が,無事終了いたしました。 皆さんを送り出してから,Aさん,Aさん夫人,秘書の方々と近くで簡単に夕食を済ませました。 皆さんぐったりのご様子。話をする人すらいません。 本当に皆さん,ご苦労様でした。 (松井)
|
発行は毎週月曜,料金は無料です。 配信開始をご希望の方は,こちらのフォームへメールアドレスを入力してください。
![]() |